お知らせ

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

お母様による「読み聞かせ」

投稿日2010/10/12

 毎週火曜日に行っている「絵本の時間」いろいろな先生の読み聞かせを楽しんでいる子どもたちです。同じ絵本でもいろいろな人の声で、その人らしい語り方で聞くと、また楽しさが違うのだろうと思い、行っています。
 今回お母様方に「読み聞かせしてください」と声をかけると、数名の方が申し出てくださいました。毎月一回「保護者の方の読み聞かせ」の日を設け、クラスの子どもたちに聞かせていただくことにしました。
お話を終えたお母様方は口々に「楽しかった!」という感想でした。次はどなたでしょう?楽しみにしています。

≪読み終えたばかりのお母様方の感想≫
・とっても楽しかった!
・お話を素直に受け止めて、よく聞いてくれた
・真剣に聞き入り、絵本を見ている姿がかわいかった
・よく聞いてくれ、聞いている子どもの気持ちがと一つになって聞いている感じで、幼稚園ならではの雰囲気だった
・少し緊張したが、子どもたちが絵本に入り込んでいるように感じた
・読む早さを気にしながら読んだが、自分も成りきって、お腹の中から声を出して話せて、家では味わえない雰囲気で気持ちが良かった
・声がどこまで届いているのか心配だったが、よく聞いていてくれた
・緊張した。普段家では「ここは?」「どうなの?」など途中で質問してくるけど、今日はよく聞いてくれたので楽しかった

森1 森2

月1 月2

池1 池2

雪1 雪2

花1 花2

山1 山2