ご家庭で集めていただいた牛乳パックやカップ、ティッシュの箱などの空き箱を使い製作をしました。
普段より遊びに必要なものを作りながら遊ぶ姿があり、空き箱での製作はお手の物!!
年長組らしく「○○を作ろう」と決め、自分のイメージに近づくよう材料を探したり、友だちと相談しながら力を合わせて作り進めたりする姿がありました。
![]() |
|
「どれがいいかなZペペァ彈br>たくさんの材料の中から、イメージに合う材料を じっくりと探す姿があります |
「とれないようにつけるのが、むずかしいんだよな」 テープの貼り方や、向きも工夫して作ります |
![]() |
![]() |
「ここおさえていてね」 「はさみがないよ~」 友だちと同じイメージをもって作り進めます。一人では難しいことも、友だちと一緒ならよい方法がみつかりました |
「どうぶつえんみたいになったね」 「ゆうえんちにもしたいな」 皆で作ったものが集まると、よりイメージの膨らみが 大きくなりました |
![]() |
|
「みんながのれるきりんをつくろうよ」 「ももいろきりんのキリカだね」 また別の日、お話しの中にでてくるキリンを作ろうと、 意見を出したり、話し合ったりして今度は実際に乗って遊べるものを作りました |