ある日の降園前・・・「そろそろ6月だから壁に何か飾りたいね」と担任。「6月はアジサイのお花が咲くんだよ」「かたつむりとかさぁ・・・」と話が広がりました。「あ!あたし折り紙のアジサイの折り方知ってる!本に載ってた!その本持ってくるよ!」と言う一人の女の子のアイディアをきっかけに皆でアジサイを作ることになりました。
![]() |
|
一人二つのアジサイを折り、グループで一つのアジサイを作ります。細かいところを折るのも上手になってきました。 | |
![]() |
![]() |
「アジサイってどんな形だったっけ?」「丸だよね」と皆の花を丸くなるように貼りました。 |
|
![]() |
|
「僕は葉っぱにのり塗るから、○○ちゃんはお花貼って」と役割を決めて動く姿もありました。 | |
![]() |
|
最後はグループの皆でアジサイの周りに、自分たちでイメージしたものを描き、一つのものを友達と一緒に作る喜びを感じているようでした。 |