『絵本があってうれしい。絵本とわたしとこども』
絵本作家の長野ヒデ子先生をお迎えして、母の会主催の講演会を行ないました。
「おかあさんがおかあさんになった日」や「せとうちたいこさん・デパートいきタイ」など数冊の絵本をスクリーンに映し出し、長野先生がゆったりとした口調で読み聞かせて下さいました。
大人になって絵本を読んでもらう機会はほとんどないかと思いますが、この時ばかりは、参加されたお父様、お母様の顔や目が子どものように輝き、にこやかに絵本の世界に引き込まれていきました。
それぞれの絵本に作者の思いが込められ、その思いにふれることができ、感動して涙する姿もみられました。
講演会終了後は、サイン会の時間を持ちました。イラスト入りのサインを先生は1冊1冊心を込めて書いてくださいました。それにもお母様方は感激し何冊も絵本を手にしていました。
![]() |
![]() |
購入した絵本にサインをもらって「嬉しい、記念になります!!」 | 今日は絵本の時間です。早速お母様が購入した<たいこさん>のお話をお母様が読んでくださいました。 |
![]() |
|
:『長野ヒデ子先生を囲んで』 (母の会三役、田苗園長、田中教頭、 長野先生をご紹介くださったこども教育宝仙大学の福岡先生) |