年中

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

年中 構成遊び

投稿日2011/6/7

色々な形に切った紙を組み合わせて構成遊びをしました。○△□の形の組み合わせ(構成遊び)は、以前遊んだことがあります。今日は偶然できた形を組み合わせて行いました。画用紙に貼る前に、ああでもない、こうでもないと様々な紙を試しながら組み合わせてできあがったのは・・・・動物や電車など色々なものができました。

構成遊び1 構成遊び2
真っ直ぐ、うねうね、ギザギザ、小さくなど自分が切りたいように切っていきました。何だかわからない形を組み合わせ、見立てていきます 「僕のはくじらだよ」「でこぼこの山ができた!」ちょっとした形やふちの線の感じから発想していきます。次々にでイメージが広がりました
構成遊び3 構成遊び4
組み合わせが決まったら、のりで貼ります。「かわいいキリンができた♪」 次の日。のりが乾いたのでマーカーで色をつけました
構成遊び5  
自分たちがイメージしたものが色をつけることでよりそのものらしくなりました