お知らせ

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

2学期始業式   9月1日(火)

投稿日2020/9/7

いつもと違う夏休みが終わり、2学期が始まりました。

今年はコロナウイルス感染症拡大防止のため、学年ごとに始業式を行いました。

夏休みを無事に過ごせた感謝の気持ちと2学期も楽しく元気に過ごせるように手を合わせ、おつとめをしました。

 ①  ②
年長組 おつとめ当番がお釈迦様にお灯りとお華を捧げ、みんなの前でお参りをしました。  園長先生からは「いつものように出かけることができない夏休みだったと思いますが、楽しい夏休みを過ごせましたね。2学期は楽しい行事がたくさんあります。コロナウイルスや熱中症に負けないようにしましょう!」とお話していただきました。
 ③  ④
年中組 心静かにおしゃか様に手を合わせます。整列の仕方やお辞儀の仕方もとても立派でした。
 ⑤
年少組・空組 先生と一緒に手を合わせて、お釈迦様にお参りをしました。

「幼稚園が始まるのが楽しみだった人?」と園長先生に聞かれ「はーい!」と元気よく返事をする子どもたちでした。

 

夏休みに経験したことや楽しかった出来事を嬉しそうに話したり、友だちとの再会を喜んだり2学期も様々な行事があることを知り、楽しみになりました。