お知らせ

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

にぎやかに宝仙祭が行われました!

投稿日2018/10/25

10月20日(土) 21日(日) 秋晴れの中 幼稚園・小学校・高校女子部・中高共学部・大学の5部門で宝仙祭が行われました。

今年度のテーマは「ひらけ 私の 宝仙花」それぞれの個性が一枚一枚の花びらになり、

美しい宝仙花になりました。

幼稚園は各学年の作品展示と母の会のカレーハウスやプレイランド、わくわくバザーなどがあり、たくさんの方が来園してくださいました。

ありがとうございました。

① ②
 部門合同の開会式

「幼稚園に友達誘って遊びに来てね!待ってまーす!!」

年中組作品『はらぺこあおむし』

「僕のあおむしはどこにいるかな?」

 ③  ④
 年少組作品『どうぶつのもり』

「本物みたいだなー」

最年少組作品『はたらく車で出発!!』

「美味しいおむすびを持って出発だ」

⑤  ⑥
年長組のこどものひろば『スポーツ』「100m走に挑戦だ!」「1番になるぞ!」 次は野球に挑戦

「ストライクを狙って投げるぞ」

⑦  ⑧
 今度はサッカー「それ、シュート!!」

「どっちのチームが勝つかな?」

 

母の会活動の『プレイランド』は 楽しい遊びがいっぱい
 ⑨ お母様方のサークル活動『コーラスママ』の公演 <スイミー>

素敵な歌声と演出に、みんな感激しました