お知らせ

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

「保護者対象交通安全指導」を実施しました。

投稿日2018/4/26

中野警察の方に幼稚園へ来て頂き、自転車の危険性やマナーについてお話して頂きました。

雨天のために、実際に自転車を使用しての指導は受けることができませんでしたが、お母様方は真剣に、お話を聞いていました。

普段から通園に使用している自転車も、ルールを守らないと大事故に繋がりかねません。

一人ひとりが交通ルールをしっかりと守り、安全運転を心掛けたいですね。

 CIMG6835  CIMG6841
園長先生のご挨拶「私も昔自転車に乗っていて、ヒヤリとしたことがありました。

今日は警察の方のお話をよく聞いてくださいね。」

 自転車の乗り方のパンフレットを説明しながらのお話は、時に面白く、時に真剣に…。

「十分注意してくださいね、皆さん」

 CIMG6847  CIMG6849
7~9歳までが一番自転車事故の多い年齢です。

お母様方がルールを守り、小さいうちから交通ルールを教えてください。

中野警察のお二人のお話は本当にためになりました。

「皆さん自転車も車両です。安全運転でお願いしますね。」