お知らせ

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

防犯訓練

投稿日2017/1/24

今日は防犯訓練を行いました。幼稚園に不審者が侵入したという設定で、子どもたちは先生の指示を聞いて保育室へ避難し、先生たちは不審者役の警察官を取り押さえました。訓練後、年長・年中組はプレイルームに集り、「いか・の・お・す・し」の約束や犯人から逃げる方法、腕を捕まれた時の対処法などを教えていただきました。警察官の方は子どもたちの質問にも丁寧に答えてくださり、困ったときには大きな声で「たすけてー!」と周囲に知らせることの大切さも教えていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

保育後には中野警察の方をお招きして、防犯研修を行いました。年に一度の防犯訓練ですが、職員一同訓練の必要性を改めて感じた一日でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA