お知らせ

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

もちつき 12月10日(土)

投稿日2016/12/13

幼稚園の園庭、小学校の校庭にて、全園児の親子が登園し、賑やかなおもちつきを楽しみました。お手伝いいただいたお父様、お母様、卒園生の保護者の方々ありがとうございました。

%e2%91%a0  %e2%91%a1
年長組が参加するもちつき集会では、お正月の歌やもちつきぺったんこの歌を歌いました。 たくさんいらしていただいたお手伝いの方々の紹介を行いました。

「今日一日よろしくお願いします」

 %e2%91%a2  %e2%91%a3
味付けのお母様方も「きなこ味」と「しょうゆ味」においしく味付けをしてくださいました  年長組はは重たい杵をもって子ども餅つきを頑張りました
 %e2%91%a4  %e2%91%a5
かまどコーナー「もち米をかまどで蒸しているのよ~」

「湯気が出ていてあったかいね~」

蒸したもち米を口の中に入れ、実際にお餅にしてみました

「よ~く口の中で噛んでみよう!!」

 %e2%91%a6  %e2%91%a7
お父さんのもちつきはとても力強くてかっこよかったね 味付けされたお餅は「おもちやさん」で配られました
 %e2%91%a8
「やわらか~い!」「おいしい~!!」つきたてのお餅はとってもおいしかったね