 
 年少
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
		
		「月組、鳥組のリズム、食事交流」
投稿日2010/12/7
		大きな月組とかわいい鳥組でリズムと食事の交流をしました。4月には何にもできない鳥組に、優しく身の回りのお世話をしてくれた月組。鳥組では「明日は月組と2階でお食事を食べます。」の言葉に目を輝かせながら今日を迎えました。一方月組では「鳥組も一緒に踊れるダンスをつくろう!!」と張り切っていました。
月組では、クラスで楽しんでいる♪「ほ・ほ・ほ」のふれあい遊びを、鳥組の子どもたちもできるようにと「こうしよう、ああしよう」と少しやりやすい方法を子どもたちで考えていました。
|  |  | 
| 「ここでは手を合わせるよ」「口のところで手を広げて」と丁寧に伝えています。 優しくしてあげようという気持ちから自然と腰をかがめたり、目線を合わせる為に膝をついて顔を寄せて教えてあげたりしていました。 | |
|  |  | 
| 鳥組の子どもたちも、一生懸命年長の姿を見て、一つ一つ真似をして楽しみ、できるようになったときには嬉しそうな表情をしていました。 終わった後には「上手だったね」「もう覚えたの?すごいね」と年少組をほめてあげる姿まで見られました。 | |
|  |  | 
| 一緒に踊って楽しんだ後は、年長組が「楽しい子ども会の歌」を聞かせてくれました。「♪すてき~なメロディきこえたら・・・」子ども会を知らない鳥組も、子ども会って何だか楽しそうだなと心をワクワクさせているようでした。 | お食事は、2階の月組に鳥組が招待され、2階で一緒に食べました。椅子の高さ、お食事の量、食べるスピードなどなど、鳥組との違いに子どもたちは驚いていました。それがだんだんと憧れに変わっていくのかなぁ・・・。 また一緒に遊ぼうね。 | 

 教育について
教育について 幼稚園について
幼稚園について 進学について
進学について 働いている保護者の方へ
働いている保護者の方へ 入園をお考えの方
入園をお考えの方 親子広場/未就園児クラス
親子広場/未就園児クラス 在園の方
在園の方 
						 
						 
						 
						