
年少
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
「年少組 泥粘土」
投稿日2010/12/8
いつもの油粘土ではなく、今日は、手、足、身体と全身で泥粘土の感触を楽しみました。「冷たいね。」「すべすべするね。」「ぬるぬるするね。」と喜んで泥粘土に触れていました。じっくりと触れ、形を作ることを楽しんだ子どもたちは「またやりたい!!」と口々に言っていました。
![]() |
![]() |
「今日はいつもと違う、『泥粘土』という粘土であそびます。泥粘土を貸して下さった、大学の造形の先生、捧先生も泥粘土で一緒に遊びにきて下さいました。」 「わぁ~楽しそう。」「早く触りたいなぁ。」子どもたちの目が輝きました。 |
初めは手を使って泥粘土に触れました。 「ギュッギュッと押したらおせんべいみたいになったよ。」 手の平で押して伸ばしたり、コロコロ丸めたり、指で穴を開けたり様々試して遊んでいました。 |
![]() |
![]() |
手だけではなく、力を入れるために自然と足まで使って泥粘土に触れました。 「にゅるにゅるして気持ちがいい~!!」 |
「もっともっといっぱい使おう!」 |
![]() |
![]() |
こんな形もできました。 |
「先生。ほら僕の顔!!」 |
![]() |
|
みんなでつなげたら、いつの間にか長~いへびになり、 最後は円くくっついて、線路に変身しました。 |