
年中
みたままつり 7月11日
投稿日2025/7/15
今年のみたままつりは、涼しい中で行われました。
涼風の拭く中で、浴衣や甚平を着て、子どもたちも嬉しそうです!おがらを焚いてご先祖様をお迎えし、いつも見守ってくださっていることに感謝をしながら、おつとめに参加しました。
おつとめの後は元気に盆踊り!子どもたちの楽しそうに踊る姿や掛け声は、きっとお空のご先祖様に届いたことでしょう
年長組の代表の言葉で、みたままつりが始まります
「今夜はみたままつりです」「仏様、遠い空から見ていてください」
理事長先生のお話です。みたままつりについて、お話を聞きました
やぐらを囲んで盆踊り。皆で楽しく踊りました
ちょうちんを頂いて、ご先祖様を連れて帰りましょう