
年中
「年中組 初物のお届け」 5月29日
投稿日2025/5/30
5月に植えたきゅうりの苗がぐんぐん伸びて花が咲き、実をつけています。
毎日大きくなったかを確認したり、水をあげたりお世話をしている年中組。
立派なきゅうりが一本できました。
毎年、初めての作物は宝仙寺の理事長先生に届けており、今年は年中組が届けに行きました。
次にできたきゅうりは自分達がいただき、その後は小さい組や年長組等幼稚園の皆におすそ分けをします。
きゅうりのお世話や食べたりすることを経験し、食べ物を大切にする気持ちやお世話をする大変さ、いろいろな方から感謝の気持ちを伝えられ人のためになること等を育てていきたいと思います。