
年長
年長組 地蔵当番
投稿日2025/5/21
幼稚園の園庭には、子どもたちを守る仏様、お地蔵様がいらっしゃいます。
いつも暖かい眼差しで子どもたちを見守っていてくださいます。
そのお地蔵様に感謝の気持ちをもって、年長組がお掃除をします。
それが地蔵当番です。
生活グループが順番に仕事をします。
箒で落ち葉を集めたり、お花の水を替えたり、水をかけてたわしで汚れを落としたりします。この当番では、自分で役割を見つけて取り組む自主性、友だちと協力してきれいにする協調性、お地蔵様に感謝の気持ちをもつことで、思いやり気持ちなどが育ちます。
お掃除が終わったあとは、みんなで感謝の気持ちを伝えます。
「お地蔵様、いつもありがとうございます。」
地蔵当番のおかげで、いつもきれいなお地蔵様。
これからも子どもたちを見守ってくださいね。
年長担任:太田