
年中
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
「年長・年中合同おつとめ」 1月29日(月)
投稿日2024/1/30
1月のおつとめは年長年中合同で行い、年中組は年長組から「おつとめ当番」や「念珠」を引継ぎました。
「おつとめ当番の献灯・献華」
おつとめ当番がみんなの見本となるように立派に行う姿を、年中組がよく見ていました
みんなとても良い姿勢でおつとめができました
「園長先生のお話」
年長組の役割やそれを年中組が引き継ぐことの意味や大きくなることへの自信、嬉しさ
などについてお話していただきました
「念珠の引継ぎ」
年長組から、年中組へ念珠の引き継ぎです。
「大切に使ってください。よろしくお願いします!」
「頑張ります!」
年長組から年中組へ様々なことが引き継がれ、それぞれに子どもたちの大きな成長を感じます