
幼稚園ブログカテゴリ
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
節分 豆まき
投稿日2020/2/6
2月3日は節分です。心の中にいる「好き嫌い鬼」「泣き虫鬼」「怒りんぼ鬼」をやっつけようと、それぞれ自分たちで作ったマスに豆を入れて豆まきを行いました
![]() |
![]() |
園長先生が節分の由来について、柊鰯の魔よけの話をして下さいました | 今年も年長組が鬼に変身です!「心の中に入ってやる!」と
みんなを驚かせます |
![]() |
![]() |
「鬼は外、福は内」と鬼にむかって力いっぱい | 豆を投げつけます |
![]() |
![]() |
「やられた~!!」 | 「やったーやったーやっつけた!」心の中にいた鬼も退治できました |
![]() |
![]() |
豆まきの後は年の数だけ豆を食べました「病気になりませんように、」 | 「福を分けに来ました!」年長組は職員室や学園の他の部門へも福分けに行きました。
園庭に暖かな日差しが降り注ぐようになりました。 春はもうすぐそこにきています。 |