各学年にわかれて「おつとめ」を行いました
![]() |
![]() |
年長組初めてのおつとめ当番。しっかり舞台の上に立ちお参りをします。 | 昨年の年長組から引き継いだお数珠をしっかりとも
ち、お釈迦様に手を合わせる姿はすっかり年長組です。 |
![]() |
![]() |
園長先生の話しです。
「お釈迦様は、いつも皆さんを見守って下さっていますよ」 真剣に聞く年中組、進級して1ヶ月成長を感じます |
素話し「おうじさま と だいば」 絵本でなくても先生の話しを聞いて、イメージを膨らませてお話しの世界に引き込まれていきます。 |
![]() |
![]() |
ステージに上り、お釈迦様を間近に見て、思ったことをつぶやきました。
「お釈迦様 手をこんな風にあげている・・」「お顔がやさしいね・・」 |
「お釈迦さまのそばは、お線香の良い匂いがするでしょ」と先生の言葉に 「いい匂いだね・・」「あそこにいるよ」お釈迦様のことを知りました。 |