 
 幼稚園ブログカテゴリ
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
		
		節分
投稿日2017/2/6
		今日は節分。この日までにどの学年も枡を作り、心の中にいる「怒りんぼ鬼」「泣き虫鬼」やインフルエンザの菌をやっつけようという気持ちをもって豆をまきました
|  |  | 
| 園長先生が柊や鰯の頭の話をお話してくださり幼稚園にも悪い鬼が入らないように魔よけの話をしていただきました | 力強くやってきた年長組の鬼たちは年少組や年中組を脅かします | 
|  |  | 
| 「 鬼は外!福は内!」と元気な声と共に豆をまきました! | |
|  |  | 
| 「やられた~」怖い鬼をみんなで倒しました 怖い鬼をやっていたのは「じ・つ・は・・・」年長組でした。年長組と知った子どもたちは一安心 | |
|  |  | 
| 豆まきをした後は、心の中にいる鬼を、豆を食べて退治しました 「歳の数だけ食べるんだね!」「先生はいくつ食べるのかな~?」 | 年長組は他の部門へ福分けに行きました「鬼はそとー!福はうちー!」 宝仙学園の中の鬼を全部、退治しました | 

 教育について
教育について 幼稚園について
幼稚園について 進学について
進学について 働いている保護者の方へ
働いている保護者の方へ 入園をお考えの方
入園をお考えの方 親子広場/未就園児クラス
親子広場/未就園児クラス 在園の方
在園の方 
						 
						 
						 
						