2022年新たな年が始まりました。
子どもたちは元気に登園し、冬休みにあった出来事やお正月遊びをした話など、目を輝かせながら話していました。
「おつとめ」では、冬休み中、無事に過ごせたことに感謝をし、 3学期も元気に楽しく幼稚園で過ごせますよう、お釈迦様にお参りしました。
太田先生はコマ回しが上手です。回したコマをお盆でキャッチしました。
羽根つきは何回続くかな?「1,2,3・・・」13回も続けられました。
おかめ・ひょっとこが幼稚園の子どもたちに新年の挨拶をしにやってきました。 おかめ・ひょっとこは家族仲良く一年を過ごせるように見守ってくれる神様です。
迫力のある獅子舞が登場しました。
始業式の終わりに一人一人獅子舞に厄を食べてもらいました。今年も一年、心身ともに健康で大きく成長しますように。