年長
年長組 第2回 理科実験教室 11月6日(木)
投稿日2025/11/6
年長組の理科実験教室です。今回は「持てる水 Ooho!!」をテーマに、実験を行いました。「アルギン酸ナトリウム」や「乳酸カルシウム」の水溶液を使って、つかめる水ができました!
「なんで!?」「水が固まっている!」「すごーい!」と驚きと不思議が混じった感想を口にしていました。
小学校の進学を意識し始めた子どもたちにとって、理科実験教室は進学することへの期待につながります。子どもたちの「なんでだろう?」「どうして?」の知的好奇心を刺激していきたいと思います。次回は12月に予定しています。おたのしみに!!
スポイトを使って赤と緑の液体を静かに垂らしてみると・・・。
小さなイクラみたいなものがたくさんできました。
最後はレンゲを使って大きなOoho作り!大きいものは作れるかな・・・?