お知らせ

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

母の会主催観劇会

投稿日2017/1/18

宝仙祭のバザーやカレーハウスで、お母様たちが頑張ったので、と

劇をプレゼントしてくださいました。

劇団 風の子による「おまつり ぴーひゃらどん」を楽しみました。

独楽、凧揚げ、羽根つき、けん玉など、昔からの伝承遊びをたくさん見せて

いただきました。

写真 1 写真 2
  1. 母の会を代表して幹事長のお母様のご挨拶です。
  2. 「お母さんたちからのプレゼントです。何が始まるのか楽しみですね。」
  1. 「羽根つきは、1回手元で羽根をついたら相手に向けてつきます。」羽根つきをみて「上手だね」と感心する子ども達でした。
  2. 劇団の方の説明に「へー そうなんだ!」
 写真 3
  1. 出し物の最後は、獅子舞。
  2. 「噛んで、噛んで」とせがむ子どもも多くいました。始業式で泣いた子も

今日はにこにこ顔で獅子舞を見ていました。

 楽しい時間をありがとうございました!!