お問い合わせ・資料請求
アクセス
ホーム
幼稚園について
園長挨拶
情操教育
沿革・園章
制服
学校評価について
幼稚園の教育
教育目標
各学年の教育
充実した教育活動
幼稚園での生活
幼稚園の1日
年間行事
課外活動
預かり保育
安全と安心について
入園をお考えの方
説明会・公開保育
募集要項
保育料・その他
卒園後の進路
保護者の声
お問い合わせ・資料請求
よくある質問
入園前の親子で過ごすクラス
入園前の親子で過ごすクラス
親子のあそびの広場『ぷちとまと』
在園の方
届け出用紙
在園の保護者の皆様
ようちえんちゃんねる
写真購入はこちら
保育料等振替口座登録
お知らせ
幼稚園ブログ
入園前の親子で過ごすクラス
在園の保護者の皆様
お問い合わせ・資料請求
幼稚園ブログカテゴリ
HOME
>
幼稚園ブログカテゴリ
>
「絵本の時間」 4月27日
ホーム
幼稚園について
園長挨拶
情操教育
沿革・園章
制服
学校評価について
幼稚園の教育
教育目標
各学年の教育
充実した教育活動
幼稚園での生活
幼稚園の1日
年間行事
課外活動
預かり保育
安全と安心について
入園をお考えの方
説明会・公開保育
募集要項
保育料・その他
卒園後の進路
保護者の声
お問い合わせ・資料請求
よくある質問
入園前の親子で過ごすクラス
入園前の親子で過ごすクラス
親子のあそびの広場『ぷちとまと』
在園の方
届け出用紙
在園の保護者の皆様
ようちえんちゃんねる
写真購入はこちら
保育料等振替口座登録
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
「絵本の時間」 4月27日
投稿日
2018/5/2
子どもたちが楽しみにしている「絵本の時間」。1回目が始まりました
同じ絵本でも読む人によって何となく雰囲気がちがって感じますね!
友だちと各クラスを周り、飾っている絵本と先生の写真を見ながら「今日はどこの絵本にしようかな?」
「さあ・・始まりますよ。【はやく あいたいな】の絵本はこちらです・・・」読む先生がご案内!
絵本を読む前には、手遊びをしたり楽しい雰囲気をつくります
自分で選んだ絵本を読んでもらうのは、格別です
幼稚園ブログカテゴリ
前の記事
4歳児 『誕生会』 4月26日
次の記事
ベストリッチクラブ 「こいのぼり」 5月2日