年中

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

年中組 年中組の一日  5月28日

投稿日2019/5/29

5月8日に植えた苗が育ち、立派なきゅうりが4本出来ました。
一番初めに大きく育った初物は、いつも見守ってくださっている理事長先生がおいでになる宝仙寺へお届けしました。あとの3本は、各クラスでおいしくいただきました

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「大きくなあれ!」「どのくらい大きくなったかな?」毎日水をあげて、大きくなることを楽しみにしています 年中組みんなでお寺の理事長先生にお届けしよう!
 OLYMPUS DIGITAL CAMERA  4
 「皆さんで召し上がってください」理事長先生はお留守でしたが、道興先生が受け取ってくださいました。「宝仙寺の仏様にお供えした後に美味しくいただきます」  自分達で育てたきゅうりは「おいしい!!」
 OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りの前にはプレイルームに集まり、年中組皆で「タタロチカ」を踊りました
「どんどん人数が増えていって、楽しいね」