6月28日(木)年中組が、新宿御苑へ園外保育に行きました。午前中は太陽が雲に隠れ、風も吹く中で「しっぽとり」を全員で行うなど、広々とした芝生広場でのびのびと遊ぶことができました。お母様が作ってくださったお弁当も美味しく、午後も元気いっぱい!氷鬼、お相撲、綱引き、大縄飛び、虫探し、植物遊びなどを楽しみました。
全員で「しっぽとり」
「待て待て!」「取ったよー」と、大きな声を 出しながら、色チームと白チームに分かれて対戦 しました。 |
|
美味しいお弁当タイムたくさん遊んだ後の、おむすびは特別な美味しさ!「昆布のおむすびだよ」
「もう食べちゃったよ!」などなど、あっという間に食べてしまいました。 |
|
『たいさんぼく』の花の芯を見つけて、興味津々
「つくし?」「マイクみたい」「たくさんあったよ」 集めたり並べたりして遊びました |
|
「のこったのこった!!」「頑張れ!」
「負けるな!」 もって行ったロープで土俵をつくりお相撲遊び |