年長

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

年長組「英語・リトミック」 4月16日

投稿日2015/4/22

子どもたちの大好きな英語とリトミックの時間が始まりました。

英語では、ギャレス先生の元気で楽しい活動に興味深々の子どもたち。英語での指示をよく聞いて答えたり、動いたりして楽しみました。

リトミックでは、伊藤先生の素敵なピアノと歌声を耳と身体とで聞き、心地よく動いたり元気良く飛び跳ねたりして遊びました。

英1 英2
「Big!」とギャレス先生が表現すると「Small」

と子どもは逆の意味を表現します

去年から楽しんでいる「Rainbow song」色の

順番も自分たちで考えて並びます

 英3
 今日はギャレス先生と一緒に給食。「おかわりは、Secondsと言います」 生活の中で

使う英語も教えてもらいました

 リ1  リ2
 「ドレミの階段」は音感を意識して、「ド」は

どんな音?と、ピアノに合わせて歌います

 友だちと布を被って照明を見てみよう。どんな感じがするのかな?