お問い合わせ・資料請求
アクセス
ホーム
幼稚園について
園長挨拶
情操教育
沿革・園章
制服
学校評価について
幼稚園の教育
教育目標
各学年の教育
充実した教育活動
幼稚園での生活
幼稚園の1日
年間行事
課外活動
預かり保育
安全と安心について
入園をお考えの方
説明会・公開保育
募集要項
保育料・その他
卒園後の進路
保護者の声
お問い合わせ・資料請求
よくある質問
入園前の親子で過ごすクラス
入園前の親子で過ごすクラス
親子のあそびの広場『ぷちとまと』
在園の方
届け出用紙
在園の保護者の皆様
ようちえんちゃんねる
写真購入はこちら
保育料等振替口座登録
お知らせ
幼稚園ブログ
入園前の親子で過ごすクラス
在園の保護者の皆様
お問い合わせ・資料請求
年中
HOME
>
幼稚園ブログ
>
年中
>
起震車体験
ホーム
幼稚園について
園長挨拶
情操教育
沿革・園章
制服
学校評価について
幼稚園の教育
教育目標
各学年の教育
充実した教育活動
幼稚園での生活
幼稚園の1日
年間行事
課外活動
預かり保育
安全と安心について
入園をお考えの方
説明会・公開保育
募集要項
保育料・その他
卒園後の進路
保護者の声
お問い合わせ・資料請求
よくある質問
入園前の親子で過ごすクラス
入園前の親子で過ごすクラス
親子のあそびの広場『ぷちとまと』
在園の方
届け出用紙
在園の保護者の皆様
ようちえんちゃんねる
写真購入はこちら
保育料等振替口座登録
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
起震車体験
投稿日
2013/11/21
年長組、年中組が起震車に乗り、地震の揺れを体験しました。大きな地震がどれくらい揺れるのか体験しながら、身の守り方を知ることができました。
区役所防災課の方に来ていただきました。
起震車の「グラットさん」に興味心身です
地震が起きた時に頭を隠すことなど教えていただきました
震度7の上下の揺れや横揺れに
必死に机の足につかまっています
「いい体験ができました。今後に活かしたい」と
起震車に乗ったお母様方の感想でした
年中
年長
前の記事
月・食事交流
次の記事
綱引き、リレー大会