お問い合わせ・資料請求
アクセス
ホーム
幼稚園について
園長挨拶
情操教育
沿革・園章
制服
学校評価について
幼稚園の教育
教育目標
各学年の教育
充実した教育活動
幼稚園での生活
幼稚園の1日
年間行事
課外活動
預かり保育
安全と安心について
入園をお考えの方
説明会・公開保育
募集要項
保育料・その他
卒園後の進路
保護者の声
お問い合わせ・資料請求
よくある質問
入園前の親子で過ごすクラス
入園前の親子で過ごすクラス
親子のあそびの広場『ぷちとまと』
在園の方
届け出用紙
在園の保護者の皆様
ようちえんちゃんねる
写真購入はこちら
保育料等振替口座登録
お知らせ
幼稚園ブログ
入園前の親子で過ごすクラス
在園の保護者の皆様
お問い合わせ・資料請求
年中
HOME
>
幼稚園ブログ
>
年中
>
箸・茶碗を使ってのお食事
ホーム
幼稚園について
園長挨拶
情操教育
沿革・園章
制服
学校評価について
幼稚園の教育
教育目標
各学年の教育
充実した教育活動
幼稚園での生活
幼稚園の1日
年間行事
課外活動
預かり保育
安全と安心について
入園をお考えの方
説明会・公開保育
募集要項
保育料・その他
卒園後の進路
保護者の声
お問い合わせ・資料請求
よくある質問
入園前の親子で過ごすクラス
入園前の親子で過ごすクラス
親子のあそびの広場『ぷちとまと』
在園の方
届け出用紙
在園の保護者の皆様
ようちえんちゃんねる
写真購入はこちら
保育料等振替口座登録
この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
箸・茶碗を使ってのお食事
投稿日
2012/4/17
給食リニューアルを機会に茶碗・箸を導入しました。24年度より年長組は4月から、年中組は状況に合わせて始めます。初めての箸・お茶碗に最初は戸惑いながらも、おいしくお食事を食べました。
新しい箸を使っての初めてのお食事
「とうもろこしだってとれたよ!」
新しいお茶碗で食べるのはおいしいね♪
ご飯を箸でよせながら食べていました
お茶碗をもって上手に食べました。
たくさん食べて大きくなろう!
年中
年長
前の記事
卒園記念品・母の会寄付品
次の記事
こいのぼり