今年の「ほうせんスポーツDAY」は日曜日に順延になりましたが、太陽も顔を出す良い気候の中、無事に終えることができました。
今年度はコロナウイルス感染防止対策として、学年ごとの開催となりましたが、子どもたち一人一人、身体をたくさん動かして楽しみました。
【オープニング】
体操『パワーのマーチ』と元気が出る魔法のおまじない『チクサクコール』
『頑張るぞー!!』『えいえいオー!!』 |
≪年中組≫
【かけっこ】
『位置について、よーいピー!!』笛の合図で走り出します。ゴールを目指して最後まで力いっぱい走りました!! |
|
【忍者玉入れ】
忍者のダンスをしながらの玉入れ!『さあたくさん入れるよ!』 両チーム力いっぱい頑張りました!! |
≪年少・最年少組≫
【かけっこ】
『よーいピー!!』お家の方を目指して走ります! ゴールでは抱っこしてもらえてみんなニコニコ笑顔でした! |
|
【ダンス『すきすきおかあさん』】 大好きなママと一緒にダンスをしました。 園長先生が作ってくれた素敵な歌で『ハイポーズ!』 みんなとってもかわいいですね! |
≪年長組≫
【だるま落とし】 色チームと白チームに分かれてだるまを目掛けて玉を投げました。両チームとも接戦を繰り広げ、結果は白チームの勝ちでした! |
|
【パラバルーン】
各クラスに分かれてのパラバルーン。色とりどりのスカーフをはためかせて入場! みんなの気持ちをひとつにして最高のパラバルーンの演技となりました。 |
|
【リレー】 クラスみんなの思いをバトンにのせて1人1人が力を出し切りました。お家の方々の応援もたくさんパワーになりました! |
【フィナーレ】
子どもたち一人ひとりが頑張ったほうせんスポーツDAY。みんなの笑顔がキラキラ輝いた一日になりました!!
お父様、お母様、応援ありがとうございました!! |