年中

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

「ほうせんスポーツDAY」 9月21日

投稿日2019/10/4

今年の「ほうせんスポーツDAY」は天候が危ぶまれましたが、奇跡的に雨に降られることもなく時折太陽も顔を出して無事に終えることができました。“親子でスポーツを楽しむ日”みんな身体をたくさん動かして頑張りました。

 1 オープニング 1

「オープニング」
お家の方と一緒にウォーミングアップ!!元気にスポーツDAYが始まりました。
年長組の代表の初めの言葉とチクサクコールでスタートです!!

 2 年少最年少  2
 最年少・年少組 親子競技 「森の探検隊」
だんごむしになってお家の人と、森の探検に出発!
ぶら下がる・くぐる・飛ぶ・投げるなどの運動を経験し、無事ヘビをやっつけました。
最年少・年少組 ダンス 「だんごむしたいそう」
へびをやっつけたお祝いにみんなでだんごむしたいそうを踊りました。
 3 年中  3
年中組 「かけっこ」
「位置について、よーいどん!」合図でゴールを目指して力いっぱい走りました。
 「玉入れ」
どれだけ玉が入るかな?子ども大人もカゴをめがけて一生懸命玉を投げました。
 4 年長  4パラ
 年長組 「棒々玉運びリレー」
親子で気持ちを合わせて玉が落ちないように走ります。
「がんばれー!!早く、早く!」応援されて更に
スピードアップです!!
年長組 「パラバルーン」
仲間と気持ちを一つにして演技をします。大きく膨らんだ風船の技も大成功!それぞれが立派な演技を見せてくれました。
 4リレー
 年長組 「クラス対抗リレー」
クラスみんなの思いをバトンにのせて1人1人が
力を出し切りました。お家の方々の応援もたくさんパワーになりました!
5  CIMG9920
父母競技 「学年対抗綱引き」
お父様、お母様方の参加による学年対抗綱引き!!子どもたちには負けていられないと精一杯の力を出し切りました。先生たちの応援にも力が入ります。
 「フィナーレ」
子どもも大人もみんなががんばり楽しんだ
ほうせんスポーツDAYでした。ヤー!!