年長組に進級して初めての遠足、新宿御苑に行ってきました。今回は先生たちが作った「はるのしおり」を持って、温室にある植物を観たり、食後の散策では新宿御苑にある植物を探したりしました。載っている植物を見つけると「あったー!」と大喜び。名前の分からない植物があるとしおりで調べて「こういう名前なんだ~」と発見して楽しみました。また、植物の木の高さ、葉の大きさ、表面の様子、匂い、色合いなど写真では感じ取れない実物を観察しました。
食後の自由遊びでは広場で友だちと一緒に身体を動かしてたくさん遊び、充実した1日となりました。
![]() |
![]() |
「この植物はどこにあるかな?」探すことや調べることの楽しさを感じています | しおりに載っている植物を見つけて、実物と写真を見比べてみました |
![]() |
![]() |
「お店で売っているバナナは黄色なのに・・・」「緑色のバナナはまだ食べられないね!」 | お母さんの作ったお弁当はおいしいな♪ |
![]() |
![]() |
広い芝生でたくさん走って遊びました。「転んでもあんまり痛くないね!」 | 食後は散策の時間。赤、ピンク、白色のきれいなつつじがたくさん咲いていました |