年長

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

「年長から次の年長への引継ぎ」

投稿日2011/3/4

毎年、この時期になると3月で卒園する年長組が、4月に年長組になる年中組に幼稚園の約束事や2階の生活の仕方、いろいろな当番の役割などを引き継ぎます。
 「次は君たちの番だよ!」と、自信たっぷりにいろいろなことを教えてあげる年長組に、「僕たちに任せて!」と、意欲満々の年中組がついて一緒に回りました。

引継ぎ1 引継ぎ2
この時期になると、年中組も年長組も話しを聞く姿勢が立派になります。
当番の種類やその役割を年長組から教えてもらいました。
同じクラスカラーのお兄さんお姉さんとは大の仲良し。
優しく手を引きながら、園内を一回りします。
引継ぎ3 引継ぎ4
「2階は高いし、危ないから台の上に登っちゃだめだよ!」 「このドアは非常用ドア。大事なドアだから開けないでね」
引継ぎ5 引継ぎ6

「年長組の本、たくさんあるでしょう!」

「好きな本を好きな時に見ていいよ。でも、同じ場所に片付けてね」
引継ぎ7
「ここから先は小学校だから、勝手に行かないよ!」