2017年04月28日
「保護者対象交通安全指導」を実施しました。
![]() |
![]() |
自転車に乗る前には、必ずブレーキはきくか、 ベルは鳴るかなど車体の確認をします。 |
実際に自転車に乗り、園庭に作られたコースを走ります。横断歩道では急にボールが転がってきたり、おじいさん(警察官)が横断したりと、予期せぬ出来事もおこります。 |
![]() |
![]() |
「皆さんお疲れ様でした。いかがでしたか?」 「コースが狭く難しい所もありました。」 「これからも注意して自転車を利用します。」 |
「皆さんはお子さんを乗せて走ります。 交通ルールを守って安全運転でお願いします。」 |
2017年04月28日
4月の誕生会は各クラスで行いました
![]() |
![]() |
「今日は4月生まれのお誕生会です。みんなでお祝いしましょうね。」 「おたんじょうび おめでとう」 | みんなの前でインタビュー、ドキドキしながら「4さいになりました!!」 |
![]() |
![]() |
お部屋を暗くして・・・ 4本のロウソクがんばって消せるかな?? | 「4さい おめでとう!!」プレゼントを貰ってみんなとても嬉しそうです。 |
2017年04月27日
新しいクラスになり、心も大きくなった年中組。昨年教えてもらった言葉や歌を、自慢そうに披露する子どもたちの姿をご紹介します
![]() |
![]() |
「Head, Shoulders, Knees and Toes」身体の部位を英語で答えていきます ギャレス「Toes」子ども「つま先・・・」 |
|
![]() |
![]() |
年少の時から親しんでいた 「手遊び」スイカの名産地 に合わせた曲で楽しみます Dog, Dog Good morning woof・woof・woof Cat, Cat Good morning meow・meow・meow Bear, Bear Good morning growl・growl・growl Baby, Baby Good morning boo・hoo・hoo |
|
![]() |
![]() |
皆が良く知っている「キラキラ星」 英語で「Twinkle, twinkle」「キラキラ星を持って歌ってみよう」最初は歌える所だけ、口ずさんでみます | |
![]() |
![]() |
大好きな「Rainbow Song – red/yellow/pink/blue/purple/orange/green」 色を英語で答えられて、自信満々 | Book Time「絵本の時間」 -Tall・・ゴリラの子どもが様々な動物と背の比べっこ 高くなるとTall 小さいとsmall 夢中で聞く子どもたちでした |
2017年04月26日
春風が心地よく吹く天気の中、年少組の親子で新宿御苑に行ってきました。広々とした芝生の広場をかけっこしたり、親子で触れ合い遊びや散策などをして楽しみました。たくさん遊んだ後にみんなで一緒に食べるおむすび弁当はとっても美味しかったです。
またみんなで遠足にいこうね!!
![]() |
![]() |
ママのところまで『よーいどん!!』 | 友だちと一緒にごあいさつ ♪とんとんごあいさつ~ |
![]() |
![]() |
クラスのみんなに自己紹介。同じ遊びが好きな子いるかな? | まてまて~!ママと一緒におしりたたきゲームだ~!! |
![]() |
![]() |
新宿御苑を探検だ!!ジャングルみたいだね~ | かわいいお花みーつけた!! |
![]() |
![]() |
みんなで一緒にかくれんぼ!見つからないように静かにね~ | 待ちに待ったお弁当の時間!みんなの顔が良く見えるね |
![]() |
![]() |
食事の準備も出来たよ~ ママも一緒に食べようね | おいしいね!!ママ作ってくれてありがとう!! |
2017年04月26日
ギャレス先生が年少組に遊びに来ました。まだまだ英語のレッスンにはなりませんが、一緒に生活をしたり、遊んだりして過ごした1日でした。最初は何を言っているのかわかりませんが、少しずつ英語の意味が理解出来る様になっていく日が、楽しみです
![]() |
![]() |
あれ・・・誰かお部屋に隠れている。誰?」担任の先生が子どもたちに聞いてみると 「あっ外国人の先生」 | 「ギャレス先生って言うの。呼んでみるよ・・」「ギャレス!」子どもの大きな声が部屋中に響きます。「Hello Everyone!!!」 |
![]() |
![]() |
手遊びも一緒にやってみます。「ギャレス先生、手はこうするの」「Put your hands like this」 | 「うがいは、水筒をもってガラガラ・・」
「This is a water bottle」と簡単な単語を子どもたちに教えます |
![]() |
![]() |
♪「まっててね~」との歌も、今日は「Wait」とギャレス先生が英語で食事を配ってくれました 「Here you are」.「 Thank you!」 | 食事の後は、遊びの時間 Let’s play after lunch
Three… two…one…GO!!! |
![]() |
![]() |
「 What are you making?」 「ケーキとスープ・・」「Cake… soup.」ギャレスの真似をして、言ってみます
ギャレスT「 Here’s some cream」. 子どもたち 「Thank you!」
|