園長ブログ

【お正月のお飾り】

投稿日2024/12/17

「もういくつねるとおしょうがつ~♪」

先日の餅つき集会で、年長組が歌っていた「お正月」の歌。

12月も早いもので半ばを過ぎ、街中ではクリスマスの飾り付けが賑やかになり、また、お正月に向けての準備も少しずつ始まっています。

昨日、年中組の男の子が「園長先生にあげる」と言って、お母様と一緒に「お飾り」持ってきてくれました。手作りの素敵な「お飾り」です。

きっと、親子で心を込めて、新年を迎える準備をしたのかと想像すると、とても微笑ましく思いました。

今年は頂いた、心のこもった手作りの「お飾り」を玄関に飾り、新年を迎えたいと思います。

楽しい行事がたくさんあった2学期も、もうすぐ終わります。皆様、お体に気をつけて、楽しい冬休みをお過ごし下さい。

そして、どうぞよいお年をお迎え下さい。3学期もまた元気にお会いしましょう。

 

 令和6年12月17日 記     田中昭子