清々しい気持ちの良いお天気の中、年少組初めての園外保育を行いました。親子で新宿御苑に出かけ、広い野原でかけっこや触れ合い遊びをしたり、「母と子の森」を散策したりしました。たくさん遊んだ後は楽しみにしていた「おむすび弁当」。お母様方に手伝ってもらいながら、自分で準備をしました。元気な声で「いただきまーす!」おいしいおむすび弁当に子どもたちも笑顔いっぱい!お弁当の後はお母さんや先生と一緒におすもうごっこをしたり、葉っぱの大きさ比べをしたりして、過ごしました。
思い切り身体を動かしたり、草花をじっくりと観察してみたり、親子で楽しい時間を過ごすことができました
お母さんを目掛けて、よーいドン!
「バスに乗ってゆられてる ゴーゴー!」お母さんバスに乗って出発!!
クラスの皆が仲良くなれるように、母子の名前と好きなところを紹介しました。 「これからもっと仲良くなりましょうね」
「母と子の森」を探検だ!水の中には何がいるかな?
「ここにヘビイチゴ見つけた!」「どこどこ?見せて」
「お花がたくさん咲いているね」「綺麗だね」
「シートを広げて、リュックサックを置いて・・・」自分でできるかな?
「ご挨拶をどうぞ」「お父様、お母様、おいしいお弁当をいただきます!」
うさぎのお耳みたいな永井葉っぱをみんなで拾いました。「どっちの葉っぱが大きい?」「私の葉っぱが大きいよ!」
「はっけよい のこった!」「先生に負けないぞ」「先生だって負けてたまるか!」 ちびっこ力士は力強い!!