幼稚園ブログ

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

みたままつり 7月15日(金)

投稿日2022/7/20

今年は雨天のため、年長組のみでみたままつりを行いました。
浴衣や甚平を着て、子どもたちも嬉しそうです!おがらを焚いてご先祖様をお迎えし、いつも見守ってくださっていることに感謝をしながら、おつとめに参加しました。おつとめ後は元気に盆踊り!子どもたちの楽しそうに踊る姿や元気な掛け声が、きっと天まで届いたことでしょう

おがらを焚いてご先祖様をお迎えします

太鼓の音もにぎやかに、色とりどりの浴衣や甚平で踊る姿は楽しそう!

 

他学年の子どもたちは保育室で「みたままつりの歌」を歌ったり、盆踊りを踊ったりして、みたままつりの雰囲気を感じることができました。参加できずに残念でしたが、来年のみたままつりを楽しみにしていてください。