進級して初めての誕生会を行いました。年長組は、誕生児のお母様を招待して一緒に6歳になったお祝いをします。
今日がその1回目。どんな誕生会になるのか誕生児もお祝いする子どもたちも期待でいっぱいです。
年長組の誕生会を始めます!少し緊張気味(ドキドキするな)
『あなたのなりたいものは?』の歌に合わせて。 「研究者になりたいです!!」みんなの夢が叶いますように!!
母子の手紙交換です。 「お母さん、大好きだよ」「生まれてきてくれて、ありがとう おかあさんより」
「組・名前・生まれた日・頑張りたいこと」 インタビューにも立派に答えることができました
クラスに戻ってからは、クラスの皆からの色紙のプレゼント 「○○さんお誕生日おめでとう!!」 お母さんからは「名前の由来・小さい頃の思い出」を聞きました。 写真を見ながら「小さかった頃はね・・・」「こんな小さかったんだ!かわいいね」
先生たちの手作り、プレゼントのブローチには6つの心の色のストーンが飾られて います。
赤「太陽のように明るく頑張る心」 青「海のように広い心」ピンク「花のように優しい心」
緑「木のように逞しい心」 黄「星のように輝く心」
年長組になり、新たに紫色の6つ目の心「どんなことにも挑戦する勇気の心」が加わりました。
子どもたちの「心」が、もっともっと大きくなりますように・・・。
5月の誕生会もきっと素敵な会となるでしょう。とても楽しみですね!