2月14日~18日は楽しい子ども会です。当日に向けて、劇の練習をしたり、お面をつけて遊んでいる子どもたちの様子を紹介します。
♪『ねー たのしいね ねー うれしいね』♪ 「子ども会の歌」を歌う、かわいい空組のこどもたち
先生も一緒になって劇遊び。先生が楽しいと、子どもも楽しく遊びます。
世界に1つしかない、自分だけお面。どんな顔にしようかな?
こぶたのお面をつけて、ごはんをパクパクパク。「おいしいぶ~」
「ここは動物たちの家だぞ!」 お面をつけて、動物になりきっています。
子ども会では、英語のレッスンで行っているダンスも踊ります。 「Walking in the jungle!」楽しく歌って踊っています♪
年長組は劇だけでなく、ハンドベルと手話を行います。本番に向けて、繰り返し練習をし、少しずつ素敵な曲になってきました。
園生活の集大成となる子ども会。年長組はやる気満々です。
「楽しい子ども会」まで、あと少しです。劇遊びやダンス、ハンドベルの練習をしながら、当日を楽しみにしていきます。