帰りの支度の時間。しいのみキッズを利用する子どもたちは着替えがありません。
いつもなら必要なものをもったあと、本を読んで友だちの支度が終わるのを待っているのですが、今日はテラスに並んで外を見ていました。何を見ているのかな?と思い、目線の先を見てみると・・・
年長組が大縄跳びに挑戦していました。
年長組が跳ぶごとに、微かに上下に動く頭。
心の中で数を数えているのでしょうが、つい身体が動いてしまう年中組の姿がとても微笑ましく思えました。
一緒に遊ぶだけでなく、見ることで年長組からの刺激を受けている子どもたち。
きっと、いろいろな場面で影響を受けているのだろうな・・・と感じた、一場面でした。