年中

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

「第95回 入園・進級式」 令和3年4月10日

投稿日2021/4/19

4月10日に『第95回 宝仙学園幼稚園 入園・進級式』が行われました 年少組、新年中組の皆さん入園・進級おめでとうございます。 新しい、少し大きな制服を着て、キラキラした目で登園してきた子どもたち。ドキドキするけれど、幼稚園には楽しいことがいっぱいです。

1 2
玄関ロビーで、自分のクラスを確認します。 「虹組だね」「ここに、お名前があるわよ」 クラスでは、担任の先生から、新しいバッチを付けてもらいました。 「はじめまして。よろしくね」 お母様も嬉しそう。
3 4
小学校講堂に親子が集まり、 『魚がはねて』の手遊びで、『入園・進級式』が始まりました。 「幼稚園は、楽しいことがたくさんありますよ」 田中 昭子園長先生のお話を親子で聞きました。
5 6
「明日から、いっしょに遊びましょうね」 「おいしいおやつや、給食を食べましょうね」
担任の先生たちの紹介に、幼稚園が楽しみになりました。
宝仙寺住職 宝仙学園理事長の冨田道生先生からも、
お祝いの言葉をいただきました。
「皆さん、毎日 元気に幼稚園に来てください」
7 最後まで、お母様方の膝の上で、静かに式に参加することができました。